大引受もスライドしちゃう時代です

型枠大工の皆さん 型枠大工じゃないけど、このブログ面白いじゃん!

と、お思いの皆さん こんにちは

Pコンにセパレーターをコツコツ取付ける作業は意外と

根気が要ることを痛感しております 隈元建設のヒカルです

さて、今回は大引受(弁当箱)についてご紹介したいと思います

そんな事言われても大引受なんて見た事も無いけど!

と仰る方はココをクリック!クマケンHPにて掲載しております

また、今回は大引受のご紹介と併せまして

ちょっとした小ワザもお伝え致します フフフ

ここでちょっと型枠とは無縁の方の為に

簡単に大引受についてご説明致しますと

パネルという名の独身女性と鋼管をという名の独身男性が

この度めでたく結婚する運びとなり

その仲人を務めるのが大引受でございます

ちなみに関西の型枠大工さんの間では、大引受の事を

『弁当箱』と呼んでいたりします

通常、皆さんがご使用されている大引受は写真のようなタイプかと思われます

そして、その大引受をこのように使われているかと思います

しかし、もし桟木やゲタ部分に取付けようとした際

きっと下記の写真のようになっているはず!

おやおや…?ちょっと桟木に当たっちゃってるんじゃない!?

なので、仕方なくこんな事してらっしゃるんじゃありませんか?

以上のような流れで大引受を取付けるのは正直面倒くさい

何故なら、ワザワザ取付けるためだけに桟木の切れ端を

パネルに打付ける必要があるから!

そんな時、思い出して!隈元建設(以下、クマケンと言います)の事を!

クマケンは頑張る型枠屋さんの味方です!

ご紹介しましょう!パンパカパーーーン!!!

スライド式大引受0(ゼロ)タイプです!!!

 え?どこが違うの? フフフ 分かっていますよ

ヒカルがお伝えして差し上げます

ココです!

そうです!当て板部分が違う!!!

比較してみますとこんな感じです

上に写っていますのが通常の大引受です

下に写っていますのがスライド式大引受0タイプです

お分かり頂けますか?

コレをね…

こうするとね…

6cmワープ!!!たかが6cm、されど6cmです

この6cmの移動幅があるので

例えば先程の桟木の切れ端必須の場合でも

という訳でございます!どうですか?

なかなか達者な奴じゃありませんか?

このスライド式大引受0タイプ使用により、クマケンでは

  • 桟木の切れ端のゴミが発生しない
  • 職人さんの作業能率が上がる

等のメリットが増えました!

いやはや、めでたし めでたしです パチパチ(拍手)

では、ここら辺で次のお題

『大引受の小ワザ』についてお話して参りたいと思います

型枠大工の皆さんは通常、大引受と大引バタをチューリップで繋がれる場合

と、このようにお使いになられているかと思います

しかし、これでは振動で滑ってしまう事もありませんか?

そこでクマケンでは滑り防止の為、下記の写真のような小ワザをしております!

え?意味プー?ココですよ!ココにご注目!!!

そう、ガムテープを巻いてます!

ガムテープを巻くことにより

かなり

全然

めっっっっっちゃ これでもかって位に

滑りにくくなります!!!

スゲーぞ!ガムテープ!文明の利器!

しかし、これは布製のガムテープに限ります!

紙製では意味がありませんのでご注意を!

ジジ臭い見た目ではありますが、安全面を考えますと

外せない役者の1人がガムテープ(布製)でございます

皆さんも是非お試しあれ!目からウロコですよ!


隈元建設の八代亜紀『ヒカル』。 私がブログ書いてます。 型枠大工さんを応援しちゃい隊 隊員ナンバー#001

いかがでしたか?感想をお聞かせください!