パイプサポート…、作っちゃう?

型枠屋の皆さん このブログをご覧の皆さん こんにちは

溶接の青い光をじー…っと見ていたら目が

ショボショボして参りました 隈元建設のヒカルです

さて、型枠屋の皆さんは

「短い尺度のパイプサポートが必要なのに中古が手に入らない!」

と言う経験をなされた事はありませんか?

ヒカルは結構頻繁にその問題に突き当たります

何故なら、短い尺度のパイプサポートを中古で見つけるのは

砂漠の中でPコンを探すほど難しい…!

しかし、工期は待ってくれない… どうする?どうしよう…

どうしようもない…!!!

おお…!神よ…!お助けあれ…!!!ってな気分になります

そんな時、思い出して下さい!

アナタの心のお助けマン 隈元建設(以下、クマケンと言います)を!

今回はそんな型枠屋さんのピンチをお助けする為に

短い尺度の中古パイプサポートの作り方をお教えします

ご用意しますのはコレ!

ハンドル部品と…

ネジ部品と…

プレート部分と…

内管部分と…

外管部分と…

溶接機です

では、実際に作っている工程を見ていきましょう!

1.パイプサポートの外管と内管を作りたいパイプサポートの

尺度に切断機で切断します!

2.外管とネジ管を溶接します

ジジジジジ…

注意事項!外管とネジ部分が一直線になるように溶接しないと

後に内管が引っかかって入りませんので注意して下さい

3.内管のパイプ部分とプレート部分を溶接します

ジジジジジ…

4.内管にサポートピン用の穴が無い時は卓上ドリルで穴を開けます

具体的なサイズは直径13mm!15cm間隔で!

注意事項!パイプサポートのパイプ部分の真ん中に穴が

開いていないと後でサポートピンが通らず

まいっちんぐまち子先生になっちゃいます

5.ハンドル部品を装着します

6.最後に外管に内管を差し込んだら出来上がり!

7.完成です!ヒャッホー!

補足ですが赤丸で囲みました部分を銀色塗装しますと

綺麗に仕上がりますので美的センスの高い型枠屋さんにお勧めです

一部が破損したパイプサポートを捨てずに保管しておき

一定以上溜まったらそれらを接合し合って1本のパイプサポートを

作ってみるっていうのも一案です!

クマケンでは例えば5尺の破損してしまったパイプサポートですと

2尺と3尺の2本取りという荒技を使ってたります!

これがホントの一石二鳥!グヘヘヘヘ

流行のエコにもなりまっせ!

皆さんも急遽短い寸法のパイプサポートの必要に迫られましたら

一肌脱いで作ってみて下さい!

慣れてきますと1日で100本~150本程度は製作可能ですよ!


隈元建設の八代亜紀『ヒカル』。 私がブログ書いてます。 型枠大工さんを応援しちゃい隊 隊員ナンバー#001

いかがでしたか?感想をお聞かせください!