幅決サポートで余分な作業&資材にサヨナラしよう!

型枠大工の皆さん このブログをご閲覧頂いております皆さん こんにちは

昨晩 ヒカルの居住区一帯で停電がありました時

うわぁ…どうしよう…ロウソクで事足りるか…?

あっ…!そうやん こんな時の為の

ウェルダー(自家発電機)やんかいさー!!!

と思っておりました隈元建設のヒカルです

さて、今回は幅決サポートなるモノのご紹介です

型枠大工の皆さんは通常階段の手摺や

エレベーターの天バ幅等の幅決をする際

こーんな事して…

こんな型枠金物やパイプサポートやら鋼管やら使って…

押したり引いたりして微調整して!

面倒臭いながらも!

手が抜けないから!

ぶっちゃけ嫌だけど…!!!

作業されているんじゃあーりませんか?

隈元建設(以下、クマケンと言います)も以前はそうでした…(遠い眼差し…)

でもその様にして作業して作っているのにも関わらず

解体した後は材料が沢山あるから 足元散らかっちゃって

特に階段周りは安全通路の確保が困難になっちゃって

監督さんには怒られるし!

材料が沢山ありますと見栄えも悪いし!

安全協議会や定例会議で

「こんなんしてたらアカンわー!階段周りに物置くなー!」

って言われちゃうし…

踏んだり蹴ったりだったりしていました…

しかーし!この幅決サポートは

そんな型枠屋さんの欝蒼とした気分を

晴らしてくれたりするんです!

え…?何故って?フフフ それは今からお見せしましょう

では同じ工程を幅決サポートを使用して

実際に作業してみましょう

鋼管を取り付けまして

取り付けました鋼管に幅決サポートを装着!

幅決サポートが鋼管を挟めるようになっています

そしてピンを上からスポッとね!

反対側も同じ要領で装着します

次に真中に開いています穴に幅決サポートに

付属しているピンを差込みます

最後に幅決サポートの首元に付いています

ハンドルをクルクルして幅を調整します

この部分とハンドルが連動しています

以上で完成です ワォ!!!超簡単!

これで終了ですよ え?信じられない?

ちょっとご自身の頬っぺたを

ツネってみてはどうですか?ウフ

そうなんです!幅決サポートを使用する事によって

これらの資材達を使わなくて済むんです!

グッバイ 多量の資材達!

また会う日まで~ 会える時まで~♪

別れの… そのワケは…

話しぃ~~~たく~ない~♪(誰の歌でしたっけ?)

そ・し・て! ウェルカム 幅決サポート!!!

クマケンはこの幅決サポートを利用するようになり

不要な資材が減り、現場の足元や通路が綺麗になりました!

同じ部分を比べてみますとこんなに違う!

解体屋さんも解体する資材が少なくなるので喜ばれておりますよ!

型枠屋にとって と言いますか

現場で工事施工に携わる全ての業者さんにとって

作業場が常に綺麗で安全である事は

ゼネコンさんから必ず求められる事だと思います

それを考える上で、より少ない資材でより安全に作業を終える事は

魅力的な事でありますし 大事な事では無いでしょうか?

へぇー、こんな資材もあるんだねぇ!と思って頂けたら幸いです


隈元建設の八代亜紀『ヒカル』。 私がブログ書いてます。 型枠大工さんを応援しちゃい隊 隊員ナンバー#001

いかがでしたか?感想をお聞かせください!