中古鋼管をもっと高く売りたい!

型枠屋さんの皆さん このブログをご覧の皆さん こんにちは

ユニック付トラックをリモコンで操作していましたら

勢い余って危うく吊っているモノを落としかけました

隈元建設のヒカルです

さて、今回は中古鋼管を売る時のポイントをお伝えします

まず最初にお断りをしておきますと

隈元建設(以下、クマケンと言います)では

どんなに劣悪な環境で保管されていましても

買取る事は可能です(買取値段さえ合致すれば)

なので、ぶっちゃけ どんな鋼管であろうと売ろうと思えば売れます

「でも、せっかく売るんだから出来るだけ高値で買い取って欲しいじゃん!」

当然です!人間だもの…!!!by相田みつを 

とても自然な思いだとヒカルは思いますよ!

なので、今回のテーマはコチラです

『中古鋼管をより高値で買い取って貰う為に出来る事って何だろう?』

このテーマに沿ってお話していきましょう

では、どうやって買取る側は鋼管の買取値段を決めているのか…?

まずはこの点についてお話します

クマケンでは中古型枠資材を買取る際の留意点は

簡単に申し上げますと 以下の通り

  1. 錆の発生はどの程度であるか
  2. 鋼管のキャップはどの程度装着されているか
  3. 鋼管の寸法は揃っているか
  4. 曲がってしまっている鋼管は無いか(あるとすればどの程度か)
  5. 世間一般的に人気のある種類の鋼管か
  6. 異なる種類の鋼管同士が束になっていないか

では、一体どんな鋼管がgoodなの?

はい、そうなりますよね!

ですので、例となる写真をご用意致しました!

コレが中古鋼管の良い見本です

10列5段(=50本)で1括りにされています

そもそも、中古鋼管を売主さんの会社まで買取りに行かせて頂く時

クマケンでは買取らせて頂いた鋼管をユニックでトラックに積込みます

こんな感じでね!

その為、鋼管を束にせず保管されていますと積込む際に手間がかかります

なので、スーピーディにお取引させて頂くことが難しくなります

悪い例がコレ

コレをクマケンでは自社に持ち帰り、仕分けをしまして

以下の写真のように整え その後お客様にご提供しています

しかし、整備には人件費も時間も必要となってきます

買取時に既に整備され保管されていますと

その手間が省けますので買取値段がアップしちゃいます!ワォ!

また、中古鋼管のキャップ部分も大事なポイントです

良い例がコレです

ここまで完璧にキャップが装着されていましたら文句ナッシング!

でも、そんな中古鋼管は滅多にお目にかかりませんけどね!(苦笑)

一番多いケースがコチラです

お分かり頂けますか?

若干歯抜けって感じでしょ!?

ここまではまだまだ序の口…フフフ

次に悪い例です

 ここまでキャップが欠損した状態になってしまいますと

整備するのに時間も手間も必要になってきます

なので、やはり完璧にキャップが付いている鋼管と

同等のお値段を付けさせて頂く事はちょっと難しいです…

加えて、次の写真のように鋼管の中にコンクリートが

詰まってしまっていますと難儀です

また次の写真のように1本だけ異なる種類の鋼管が

混在しているのもマイナスポイントになっちゃいます

ハイテン鋼管の中に1本だけ鉄鋼管が混在している写真です

中古鋼管をお売りになる際には仕分けておかれるとバッチグーですね!

更に、この写真のように錆が相当以上に発生している鋼管は

ちょっと困りモン扱いされちゃいますから抜いておいて

頂くのがベストですね!(混じっていても引き取りますけどね!)

余談ですが、クマケンでは時々ネーム入りの鋼管をお見かけします

これも実は中古鋼管を売る際にはあんまりプラスにはなりません

何故なら、買取りさせて頂いた鋼管はその後整備等をして

販売させて頂き また別のお客様にお買い上げ頂き

そしてそのお客様が所有されるからです

ネームが入っています場合はクマケンでは自社で消してから

ご提供していますが それにも労力と時間が必要になります

今回お話はココまでです

要は鋼管を大切に扱われていれば扱われている程

売る時もそこそこの値段で売れるって話です!(簡潔過ぎ…?)

以上のような事を中古鋼管を売られる時は参考にしてみて下さいね!


隈元建設の八代亜紀『ヒカル』。 私がブログ書いてます。 型枠大工さんを応援しちゃい隊 隊員ナンバー#001

Trackbacks for this post

  1. 中古パイプサポートをもっと高く売りたい! | クマケンの型枠ブログ

いかがでしたか?感想をお聞かせください!